よくあるご質問


① 特別指導講習カリキュラム

平成29年3月に改正施行された「貨物自動車運送事業者が運転者に対して行う指導及び監督の指針」に基づく当組合の特別指導講習(初任運転者講習)では、座学のみ6時間をお手伝いしています。
指針では、座学及び実車を用いた講習で15時間、更に実車で安全な運転方法を指導する項目として20時間以上実施することが定められており、当組合の6時間の講習のほか、各事業所等にて個別に対応いただく必要があります。

② 特別指導講習と特別適性診断

特別指導講習と特別適性診断の違いについて、よく尋ねられることがあります。
上記①の通り、特別指導講習は「事業者が行う指導及び監督」であり、特別適性診断は国土交通大臣の認定を得た「実施機関で行う診断」ということになります。指導講習は事業者が独自に実施いただけるものですが、設備や講師等の問題もありますので、当組合は皆様に替わってカリキュラムを立て座学のみ6時間の講習として実施しています。一方の適性診断は、診断プログラムに沿って実施し修了証を発行しますので、双方を兼ねて実施することはできません。特別適性診断の神奈川県内の実施機関は下表のとおりですが、当組合組合員の方が当組合で実施する場合は、料金がかかりません。

「神奈川県内 適性診断認定機関一覧」

認定機関名
所在地
問い合わせ先
独立行政法人 自動車事故対策機構 神奈川支所
横浜市港北区新横浜2-11-1 神奈川県トラック総合会館
045-471-7401
認定機関名
所在地
問い合わせ先
ヤマト・スタッフ・サプライ㈱ 東京研修センター
東京都江東区青梅2-4-32 タイム24ビル 11F北棟
03-3471-9462
認定機関名
所在地
問い合わせ先
神奈川県自動車交通共済協同組合
横浜市港北区新横浜2-13-4
045-475-2197
認定機関名
所在地
問い合わせ先
都南自動車教習所
座間市緑ヶ丘4-20-1
046-253-5151
認定機関名
所在地
問い合わせ先
三共自動車学校
藤沢市本藤沢1-11-23
0466-81-3706
認定機関名
所在地
問い合わせ先
小田原ドライビングスクール
小田原市蓮正寺540-2
0465-36-1215
認定機関名
所在地
問い合わせ先
飛鳥ドライビングカレッジ川崎安全研修センター
川崎市川崎区下並木97
044-380-5510