四季折々トピックス


~春分の日~

 国民の祝日として親しまれている春分の日は、実は日にちが決まっておらず、国立天文台が発表している「暦要項」の記載において日にちが決まり、毎年3月20日~21日のいずれか1日となっており、今年は3月20日です。
 春分の日は、昼と夜の時間の長さがほとんど同じになり、この日を境に昼の時間が少しずつ長くなっていき、夜の時間が短くなる季節の節目となる日です。
 そんな春分の日は、冬が終わりを告げ春の訪れが感じられることから、昔から人々は自然に感謝し、春を祝福する日として祝っていたそうです。
 また、春分の日を中日とし、その前後3日間をあわせた7日間がお彼岸となります。これをきっかけに、冬の厳しい寒さに別れを告げる、という目安にもなります。
 お彼岸は、お墓参りをしてご先祖様を供養する日でもあります。ぜひ、ぼたもちなど、この時季ならではの食べ物をお供えしてみてはいかがでしょうか。