事故の情報・注意喚起
大型トラック等による重大事故(国土交通省発表)(2025.10.3データ)
No. | 発生日時 | 発生場所 | 事故の概要 |
1. | 2025.4.1(火) | 静岡県 | 「大型トラックの酒気帯び運転事故」 午後11時30分頃、静岡県富士宮市の国道において、静岡県に営業所を置く大型トラックが運行中、信号待ちをしていた乗用車に追突し、追突された乗用車が前方の軽乗用車に追突した。この事故により、乗用車の運転者と軽乗用車の運転者が軽傷を負った。大型トラックの運転者から酒のにおいがしたため、駆け付けた警察官がアルコール検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたことから、運転者を逮捕した。 |
2. | 2025.6.2(月) | 滋賀県 | 「中型トラックの酒気帯び運転事故」 午後11時10分頃、滋賀県東近江市のコンビニエンスストアの駐車場において、同県に営業所を置く中型トラックが後退していたところ駐車中の別の大型トラックに衝突した。この事故による負傷者はいない。事故を受けて駆け付けた警察官が、中型トラックの運転者から酒のにおいがしたため、検査した結果、酒気帯びが確認された。運転者は、出勤前に自宅で飲酒しており、業務前点呼は実施されていなかった。 |
3. | 2025.6.18(水) | 東京都 | 「大型トラックの衝突事故」 午前4時20分頃、東京都練馬区の都道において、埼玉県に営業所を置く大型トラックが運行中、対向車線を走行していた軽乗用車がセンターラインを越えて当該大型トラックに衝突した。衝突の弾みで、軽乗用車は対向車線に弾き返され、別の自家用トラックと衝突した。この事故により、軽乗用車の乗員2名が死亡、大型トラックの運転者及び自家用トラックの運転者が軽傷を負った。 |
4. | 2025.7.10(木) | 東京都 | 「乗合バスとトレーラの衝突事故」 午前10時55分頃、東京都江戸川区東葛西の都道において、東京都に営業所を置く乗合バスが乗客16名を乗せて運行中、交差点手前に停止していた乗用車を追い越して交差点に進入した際、バス運転者は、対向車線から右折してきたトレーラの発見が遅れ衝突を回避するために急ブレーキをかけたが間に合わず、当該トレーラと衝突した。この事故により、バス運転者1名と乗客11名の計12名が軽傷を負った。事故は、バスとトレーラの双方の運転者の前方不注意により発生した模様。 |
5. | 2025.8.4(月) | 神奈川県 | 「大型トラックの衝突事故」 午後2時05分頃、神奈川県足柄上郡山北町の片側1車線の国道において、神奈川県に営業所を置く大型トラックが運行中、対向車線を走行していた乗員4名の乗用車が、センターラインをはみ出し当該大型トラックに正面衝突した。この事故により、乗用車の乗員2名が死亡、残りの乗員2名が負傷(負傷の程度は調査中)、大型トラック運転者が軽傷を負った。 |
6. | 2025.8.19(火) | 広島県 | 「大型トラックの酒気帯び運転事故」 午後5時50分頃、広島県安佐北区の国道において、広島県に営業所を置く大型トラックが運行中、ガードレールに接触したがそのまま15km程度走行を続けた。後続車からの通報を受け追跡していた警察官が、広島県山県郡北広島町の道の駅において停車させ、アルコール検査を実施したところ、運転者からアルコールが検出された。この事故による負傷者はいない。 |
7. | 2025.8.21(木) | 山口県 | 「中型トラック衝突事故」 午後4時15分頃、山口県岩国市の山陽自動車道上り線において、中型トラックが運行中、渋滞のため停止していた軽乗用車に追突、追突された軽乗用車が自家用トラックと追突、追突された自家用トラックとその前方の乗用車が追突する玉突き事故となった。この事故により、中型トラックと追突された軽乗用車が炎上した。この事故により、軽乗用車の乗員2名が死亡、自家用トラック運転者が軽傷を負った。 |
8. | 2025.9.9(火) | 北海道 | 「大型トレーラの衝突事故」 午前9時55分頃、北海道河東郡士幌町の片側1車線の道道において、北海道に営業所を置く大型トレーラが運行中、信号機のない交差点において、乗用車が一時停止を無視して左から交差点に進入し当該トレーラの左側面に衝突、その勢いで両車共にトレーラの進行方向右側の畑に転落した。この事故により、乗用車の乗員2名が死亡、乗用車と大型トレーラの運転者の2名が重傷を負った。 |
9. | 2025.9.25(木) | 長野県 | 「中型トラックの危険物漏洩事故」 午後5時30分頃、長野県飯山市の市道において、同県に営業所を置く中型トラックが運行中、坂道を後退していた際に目測を誤り路肩から脱輪し、助手席側を下にして横転した。横転により、荷台に積載していたLPガス容器が落下し、地面に衝突した衝撃で容器の一つのバルブが緩み、微量のLPガスが漏洩した。この事故による負傷者はいない。 |
10. | 2025.10.1(木) | 岐阜県 | 「大型トラックの鉄道車両との接触事故」 午後4時40分頃、岐阜県各務原市の踏切において、愛知県に営業所を置く大型トラックが運行中、踏切直前で一時停止をせず、左折により踏切へ進入した際、列車が近づいてきたため踏切が作動、運転者は後退して脱出しようとしたがうまくいかず、下りてきた遮断機が当該トラック前側に引っかかったため、車両から降りて踏切に設置してある非常停止ボタンを発報、その直後、トラックから見て左側より進行してきた列車の側面と当該トラック前面が接触した。この事故により、列車の乗客が割れたガラス片による切り傷などの軽傷を負った。 |